中毒です (ーー;)
血液の半分は、コーヒーで出来ているのでは?
と、たま~に心配になるほどのコーヒー好き
朝は、ホットでほんの少しのお砂糖を入れて
血糖値をあげます(笑)
一日何杯というより、何リットル?ってな感じです
基本、ブラックではありますが、疲れた時と朝のお目覚は砂糖入り。
インスタントはあまり好きではありませんが、どうしてもって時には飲みますね。
会社でもコーヒー好きが多いので、コーヒーは切れたら誰かがつくります。
缶コーヒーは、ブラックだと缶の味がするので甘いのを飲みます。
最近は、ブラック用の缶も出てきてあの缶の味がしないのが増えてきています。
でも、やっぱり自分で入れたホットコーヒーが一番おいしい(笑)
お気に入りのファイヤーキングのカップが割れてしまったので
今のカップは、2代目となります。
冬の寒い日には、紅茶にブランデーを少しだけ入れてみたり
生姜を入れてみたりと体を温めるために飲みますが
どうも紅茶を飲むと利尿作用が働いて、せっかく温まった体で
何度もお手洗いに行かなくてはいけないので、逆効果?になってしまう。。
子どもの頃から、コーヒーは大好きで
中学生の時にはすでにブラックを愛飲していました。
今、思い出すと家にはいつもコーヒーが常備されていた。
私くらいしか、ドリップコーヒーを飲む人はいなかったわけだから
私のために用意されていたのでしょうね。。
あの頃は気づかなかった愛情を
フッと、感じたちょこ丸でした。。
関連記事